ポンコツロボットおやじ風な徒然

技術系公務員というニッチな世界を語りたい

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

区切り

年度末です。今日で仕事も一区切りついた……かな? 課題はたくさんあるけれど、職員2人と共に、真面目にサボらず、1年間取り組んできたよね。新しくできたラインで手探りも多かったけど2人はよく頑張った。ホント。お疲れさん。 また新たな気持ちで次年度も楽…

今がサクラ

今週はかなり暖かくなってあちらこちらで桜の話題が沸騰中ですね。 私の職場のすぐ近くにも市内では人気の花見スポットがあります。ボンボリも桜色に明るく、本格的な春を感じてホンワカしてきます。 そんな中、職場はホンワカどころかモワ~んとするほど室…

屋上の住人

とある施設の調査。 屋上のペントハウス(塔屋)の劣化が著しく、金属製の樋の腐食やコンクリートの割れなどが進行していた。施設周りの歩道や広場にこのような部材が落下でもしたら大変なことになる。 事故を起こさないためにしっかりと調査し、壊れる前に…

桂の葉

ここ数日の穏やかな暖かさのおかげで、我家の庭の桂の木に新葉が芽吹いてきました。このまま春に歩んでいきたい。 桂の木はハート型の葉をつけます。幾分スッとした樹姿ですが、上向きに伸びる枝に小さなハート型の鈴が並んでいるようで可愛らしいです。そよ…

異動の時期です

今日、4月1日付けの人事異動内示がありました。 私は変わらず建築部門で頑張っていきます。我々の業務は、今年度から始めた取組みですが、1年間やってきて具体的な課題や光明も見えてきたところです。担当業務全般について、来年度である程度の道筋をつけた…

春の陽気

お布団を干しました。久し振りです。 敷布団、毛布、掛布団を2セット。先週は所用にて干すのを諦めましたが、今日は春の陽気でばっちりお布団ふかふかです。 2階の窓の手摺、ウッドデッキのフェンス。幅全体を使ってたっぷり陽をあてたのです。いやぁ、寝…

アカデミック

ビジネススクールの研究成果発表会に参加してきました。 1人の知り合いが2年間の勉学を頑張りぬいて、晴れてMBAの学位授与を受けたのです。 いくつかの研究発表がありましたが、どの修士論文も、課題を見つけ出す着眼点や、検討の方向性に独自性があって、素…

次年度の取組みについてちょっと

次年度に新しく取り組もうと思っている業務の1つに「点検実施者講習会」というものがあります。 これは、建築基準法第12条第2項および第4項に基づく公共建築物の定期点検を効果的に実施するために、点検業務を受託する建築設計事務所(建築士等)に市の定期…

平日のお出掛けドライブ

今日は平日だけど、夫婦揃って休暇が取れたので、娘と3人でうきは市周辺へドライブに行きました。 なかなか効率的な時間配分で、楽しさがギュッと詰まった1日になりました。 吉井町のパン屋は生地から美味しいし、杷木のビネガーは種類豊富で選ぶの迷うくら…

馬のはなむけ

今日は4月から某県庁に転職する知り合いと、昼食をとりながら公務員の仕事に関していろんな話をした。 彼はひと回り以上も年下。現職は一部上場の情報関連企業。これからというときに思い切った転職、しかも公務員への真反対へのとらばーゆ。アラン・プロス…

仲間との惜別

今日は前職場の飲み会に混ぜてもらって一杯飲んできました。 私がいた時に臨時採用で就いてくれた職員さんの送別会でした。 彼女は考え方がとてもスマートで、周りへの細やかな配慮と+αの成果をあげるとても頼り甲斐のある方でした。 ご主人の転勤で地元の…

きんつば

昨日のさが桜マラソンのお土産に「佐賀錦(最高に美味しい)」を職場に持って行きました。みんな喜んでくれたし、フルマラソンを走りきったことをスゴイって言ってくれた。嬉しいねぇ。 その直後、上司が私のところへ。手には何かの包み。ムムム? いわく、…

さが桜マラソンを走ってきました

左足のウラがガビガビです。シップを貼ってますが数日痛みが残るでしょうね。 そうです。今日はさが桜マラソン42.195kmを走ってきました。 疲れました~。 このブログの3/6の投稿に書いた、肩甲骨を振って脚を前に出す走り方を試してみました。結果はまあま…

決戦は日曜日

明日は「さが桜マラソン」を走ってきます。 決戦というかんじではないですが、今シーズン最後の大会です。 暑くなりそうですが、風もそれほど吹くような感じでもなく、水分・エネルギーを切らさないようにして楽しく走ってきます。 記録は大したことないし、…

フリーライダー

全体の不利益になることでも「自分さえ良ければ」と行動する人『フリーライダー』。 心が侘しくなってしまう。 ・車の窓から吸殻を捨てる人 ・無理やり割り込んだうえにハザードを点けるドライバー ・男子WCでたくさん空いてるのに身体が不自由な人のための…

業務視察をうけました 頼もしい我がチームメンバー

本日、県内他市から業務視察を受けました。 我がチームが実施している「施設管理者現地研修会」を見に来られたのです。 「施設管理者現地研修会」とは、市有施設の管理者向けに維持管理のポイントなどを現地で説明する研修会。雨漏りや設備の劣化状況などを…

我がチーム

技術系公務員「機械職」の私は、「建築職」「電気職」の職員とチームを組んで、市有建築物の保全指導の仕事をしています。 「建・電・機」が揃って施設をしっかりサポートしようと頑張ってます。 サポートしている市有建築物は約1,000施設。なかなかに大変な…

暖かくなってきました 気を付けて

今週は暖かい。 先週はコートにマフラー、手袋がないと寒くてかなわんって感じでしたが、春になってきたんですね。今週は連日最高気温が20度以上になるような予報です。 さて、今朝も電車の発車時刻の10分前に家を出た。駅まで徒歩5分弱。いつもの通勤…

子どもに憧れられる大人

今日は社会課題を解決する団体さんなどが自由に意見交換するイベントに参加しました。 月に1回開催されていているのですが、毎回盛り上がり、気付きを得る機会になってます。 今回も数団体のお話を聞かせてもらいました。どのお話も素晴らしいものでしたが、…

暖かい週末を1人でくつろぐ

今日は快晴でした。風もそれほど強くなく、少し暖かく感じました。春が近づいてきてるようです。 午前中に大学受験に向かう娘を駅まで見送りに行き、帰宅してからDIYをしました。ウッドデッキのデッキ材の切出しをしています。 作業中はイヤホンでBGMを聴き…

アゲハに出会いました

今日、DIYの図面を書きながら音楽を聴いていたら、FLYING KIDSのアゲハという曲に出会いました。 彼らがグループを解散するにあたり、ファンに向け、エールを送る意味で制作された曲だそうです。 出会いと別れの季節、多くの人に共感されると思…

先輩が卒業されます

自治体の技術系職員である私。しかも「機械職」というニッチな職種で頑張ってます。 「機械職」は「電気職」と一緒に語られるときには、合わせて「設備職」と呼ばれます。 浄水場、下水処理場、ごみ焼却工場というプラント施設の整備や運転、建築物の給排水…

職場のエレベーター

私の職場は15階建て庁舎の14階。出退勤や4フロア以上を移動する時にはエレベーターを使っています。 このエレベーターは結構昇降スピードが速い方だと思う。MAX180m/minです。 ワンフロア分の高さは4mくらいだと思うのですが、エレベーターが定速になった時…

現場管理とは

年度末。自治体の公共工事の多くは工期末を迎えます。自治体は単年度予算主義だから。 工事は設計あってのもの。でも、当初の設計通りに最後まで工事を全うすることは稀です。建築工事を例にとると、土を掘ると想定外の埋設物が現れたり、建築・電気・機械と…

肩甲骨を振る

ランニング界では超有名な金哲彦さんの著書「ランニングメソッド」を今更ながら読んでます。 “丹田に力を入れて身体の軸を作り、肩甲骨を振ることで骨盤を回し、脚が前に出る。” ム…ム…ム…難しい。 とにかく、今日のジョギングで、肩甲骨を振るために腕の振…

作文トレーニング

今日、ある文章の校正作業があった。 校正も段階を踏んでいたので、確認程度だと思っていたが、ウチの係の職員(技術系)が「自分の文章にするとこうなります。」とガッツリ朱書き訂正したものを持ってきた。 まあ、業務としては今まで課としてFIXしてきた文章…

久し振りのDIY

昨晩は結構飲んでしまい、今朝起きたのは11時近く。天気は良くないだろうと思っていたが、なんと晴天。数時間しかできないとは思ったが、ウッドデッキ作りをちょっとやるか!となった。デッキ材を6本ほど切り出した。4m近くを3本、2m近くを3本。ビスの下穴も…

娘の高校卒業

部活の顧問の先生からのお言葉が心に響いた。 「目標を立て、それに向けての計画を立て、確実に取組むことができれば、どんなことでも成し遂げることができる。」 「成し遂げるという点で矛盾しているかもしれないけれど、取組んだ結果で、勝敗・成否が訪れ…

松原泰道住職とM.P.フォレット

松原泰道氏は元臨済宗龍源寺住職。 数多くある著書のうち、『「足るを知る」こころ』を再読しています。 「知足」は私がいつも心に留めている言葉。この言葉に対する私の思いはまた後日に記すとして、今回この本を読みながら、前回読んだ時には感じなかった…

まずは自己紹介

fhs40df16という名前でブログを始めました。日々色々な事柄に思いをめぐらせます。妄想癖・・・とまではいかないと思いますが。また何日かすると同じような事を考えこんでしまってる。なんか堂々巡り。こりゃあいかん。妄想・・・いや、めぐる思いを残しとかんと進…